忍者ブログ
「改行が」じゃなくて「改行も」じゃないかと思う今日この頃
04.20 *Sun
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                   
11.16 *Tue
更新しました!
木勘*「幸福なくちびるの持ち主」
主催の企画用に書きました。年齢操作、卒業もの。うちの勘ちゃんと先生は卒業してから二人で生活を始めます、そんな話。切ない系で攻めるか、甘ったるいお話にしようか物凄く悩んだんですが、せっかくの企画なのでできる限り幸せになってもらってみました(●´艸`)
その背中にという単語をからませたくてあっちにいったりこっちにいったりしたのはここだけの秘密。久々にルーズリーフを文章で埋めました^p^

あ、拍手ログもこっそりあげました。地味に鉢雷のお話が気に入ってます。「あさめよし」っていうのは占いみたいなもので、その日最初に目にしたものによって今日一日の運勢が決まる、みたいな感じです。あさめよしはそのまま「朝目良し」でいいものを見てれ今日一日も幸せに過ごせそうわっふわっふみたいな。うおおおうろ覚えの知識ですみません><
鉢雷はそういうお話が似合う。孫さももきらきらしてるんですが、そういう華やかなきらきらじゃなくてもっとしっとり落ちてくるみたいなきらきらが鉢雷のイメージです。


以下木勘の没ネタ切ない系?です。




静かに息を吐いた。寝入ってしまった幼子を起こさないようなひそやかなため息。緩やかに触れたそのまぶたは少しだけはれぼったくて、冷やしてから寝かせるべきだったのかもと思ったけれど、先ほどまでの泣き顔とは違う穏やかな寝顔を崩したくなくて、ゆり起すようなことはできなかった。いつもはひとりではいる布団が妙に温かさを持っている。

「勘右衛門」

すん、と鼻を鳴らす。だけど顔は笑っている。どんな夢を見ているのだろうと思う。幸せな夢であればいいのにと願った。―どこまで自分は絆されているというのだろう、この、自分を好きだと言って泣いた幼子のあたたかな体温に。
PR
                   
▼この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パス   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prev * HOME * next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Pict by irusu
忍者ブログ [PR]