「改行が」じゃなくて「改行も」じゃないかと思う今日この頃
♥ くるくるまわる?
りゃおさんから文章書きさんバトンをいただきました!
以前、そりゃあもうびっくりするくらい以前にたぶんやったような気がして探したら二年くらい前にやってた。文章メイキングにわりと近いかな?なバトンです。
綺麗な文章とかもったいなさすぎて・・・//// 精進精進!
というわけでお暇な方はお付き合いくださいませ。
つらつら書いてたら結構長くなってしまった・・・
以前、そりゃあもうびっくりするくらい以前にたぶんやったような気がして探したら二年くらい前にやってた。文章メイキングにわりと近いかな?なバトンです。
綺麗な文章とかもったいなさすぎて・・・//// 精進精進!
というわけでお暇な方はお付き合いくださいませ。
つらつら書いてたら結構長くなってしまった・・・
*
文章書きさんバトン
1.作品が出来上がるまでを出来るだけ詳しく教えてください
えーと、ノリで。
・・・すいません、簡潔すぎますよね^p^ 少し前になりますが文章メイキングをこんなところでやってますのでそちらをご覧くださればと。
あ、けどこれ、かなり丁寧にやった時のお話です。基本は勢いで書いてます。特に140字は勢いでしかありませんいつもいつもすいません・・・(´・ω・`) 帰り道に半月を見て「は、これは伊作に留三郎の食べたおまんじゅうみたいだねって言わせるべきだ!」とかわけのわからないことを思いついちゃう脳内なもので・・・。
いつもネタ書きとめたくさんしてるんですが、やっぱり脳内でぱちんとはじけたときに書かないと逃げちゃうんですよね。そしてはじけた勢いで書いてあとで誤字脱字の多さにあわあわするんですよね知ってます。
・・・すいません、気をつけます(´・ω・`)
2.今公開してる作品、公開していた中で気に入ってる作品はありますか?
ミスフル芭録「シロツメクサで編んだ花冠、」
rkrn孫さも「ロマンチック・ドリーマー」
rkrn竹くく「星をなぞる指先」
実はサイトに公開しているお話どれも結構気に入ってる!
3.好評だった、またはコメントなどをもらった作品はありますか?
もっとコメントしてくれても・・・いいのよ?
すいませんすいません言ってみたかっただけです><
「ここの木勘読んでいいなぁと思いました」と言ってくださった方がいらっしゃって、もうほんとその時は泣きたいくらい嬉しかったです。私も木勘大好きですえへへ
割と作品自体っていうよりも全部好きですみたいに言っていただける機会が多くて、私、感想をいただくたびに狂喜乱舞しています。皆さんの一言一言が、一言じゃなくても拍手一回一回が私の生きる糧です。
4.話を書いている時の苦労や楽しさはありますか?また、それはどんなものですか?
どうしても書きたいものがうまくあらわせられないとき。
自分の語彙や、あと服装とかへ観察力が少ないので内面や風景描写は大好きなのですがよく詰まります。自分の頭の中でイラストや漫画として出てきた場合は「この体勢をどう伝えればいいのか」とかよく悩みますね。
書いているときの楽しさは、もう私、書いているということ自体が楽しくて仕方ないので。現実逃避とか言わない・・・!いやはい、まぁ現実逃避の部分もあるのですが。
そしてなによりもタイトルが決まらない時ほど苦しいことはありません。私はお話をぜんぶ書いてからタイトルを決めることが多い(ごくまれに「これをタイトルにしたい!」で書いたりもしますが)ので文章書き終わっても全くタイトルが決まらないから更新できないぜベイベーってことに陥ります。
5.今の更新頻度と理想の頻度はありますか?
書きたいときに書きたいだけ。書けないときは書かない。
更新しなきゃ、と思って書くと辛くなってしまうときもあるし、そういうときって技巧ばかりが先走ってしまうので(あるかどうかは別にしてですね)、書いても日記とか140字を書くことにしてます。
6.話を書くときに心掛けていることはなんでしょう?
いろいろ考えた時期もありましたが、趣味で文章を書き続ける限り私にとってお話を書くときに心がけるべきことは「とにかく楽しめ!」だというところに着地しました。やっぱ自分が楽しんで書けないと誰かに楽しんでもらうなんてと。
あとは当たり前のとこですね。単語の重複を避けるとか、台詞のみにしないとか、前後関係無視しないとか。それと、なるべくキャラの名前をちゃんと入れたいと思ってるんですがこれがなかなか難しいんですよね。三人称が書けるようになりたい!
7.スランプに陥ったときの対処はありますか?
大好きなサイト様を巡る、読書、音楽聞く、お題サイト巡り。
あと140字とかでちょびちょび書くことですかね。
8.ネットに公開する際、フォントの大きさや書体、また文章全体のレイアウトで心掛けていることはありますか?
一応PC向けは余白+文字サイズ(文字10pt/行間17pt)指定でテーブル使ってます。携帯向けはフォントサイズが2になってるはず。これどうなんでしょう、読みづらいんでしょうかドキドキ。
あと、携帯の方が改行が多めになってます。
ブログのタイトルにもしてしまうくらい改行のタイミングがつかめないやつなので、ほっとくと携帯の画面いっぱいに文字が広がることになってしまいます\(^o^)/
というかこのブログが一番読みにくい気が・・・ナンテコッタイ
9.後書きって書きます?
日記でぶわわわと綴ったりはします。
10.これを回してくださった管理人様の作品はどんな感じ
りゃおさんの文章を一言で表すならかわいい!だと思います。
BLの方を主に読ませていただいているのですが、なんというか、さわやかなきらきら。春から夏に変わるくらいの空とか風の色。二人の様子が浮かんできて、ほんわかした気持ちにさせてくれます。うおお言えば言うほど伝わらなくなる、めっそり私クオリティ・・・すいません。
企画にも参加していただいているのですが、もうほんと、かわいいです。毎回毎回きゅんきゅんしてにやにやしてます。ありがとうございます////
11.以下のイメージに当てはまる文章を書く管理人様に回してみましょう
こんなところからすいません、レッツ愛の告白タイム!
勝手にお名前をお借りさせていただきますが、どんどんスルーして下さい!
・明るい…カシスさん
・誘惑的…黛さん
・鮮やか…高崎さん、清乃さん
・可愛い…柚瀬さん
・綺麗…なこちゃん、高遠さん
・爽やか…
・癒し…
・切ない…よりさん、夢海さん
好き勝手に愛を叫ぶ作戦ですいません。皆さんが書かれる文章が私の毎日を彩ってます。大好きです!本当に勝手にお名前をあげさせていただいただけなのでスルーしてくださいね>< これからもstkの本領を発揮していきます。
PR
▼この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
応援中!
*参加企画!
ペアができたらあがれるからね
毒虫野郎と方向音痴
どんなにきみがすきだかあててごらん
夏色ベイベー
不運サンドの召し上がり方。
その笑顔で殺して
夕焼けハーモニー
その背中に!(主催企画)
ペアができたらあがれるからね
毒虫野郎と方向音痴
どんなにきみがすきだかあててごらん
夏色ベイベー
不運サンドの召し上がり方。
その笑顔で殺して
夕焼けハーモニー
その背中に!(主催企画)
アーカイブ
ブログ内検索