忍者ブログ
「改行が」じゃなくて「改行も」じゃないかと思う今日この頃
09.24 *Wed
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                   
07.19 *Mon
 ついに!
月曜日ですね!公式サムネだけでわっほいです華月です。
り、リアルタイムで見れなくたって悔しくなんかないよ・・・!
バイト終わってからおちおちついったも日参サイト様の日記もあされませぬな・・・。基本的にネタばれは苦手じゃないんですがほらこう・・・うわあああああってなりたいじゃないですか。うわあああああって。はぁはぁ、どうしよう考えたら落ち着かないぞ!あああああ早くバイト終われえええええ!
はぁ・・・バイト頑張ります(`・ ω・´)キリッ
テストも戦います。戦う理由が出来たので。けど何を勉強したらいいのかry
うおおおお 俺は にょた伊に 萌えたい!!!
個人的にEasyPopさんの虹色アフタヌーンがとても・・・食伊です・・・。

rkrn更新!
孫さも*「真夏の太陽」
バイトに行くために道をてこてこ歩いてたらめちゃくちゃきれいな空に入道雲がぽかーんとあって「あ、孫さも書かなきゃ!」と唐突に思いました。いやー孫さもの季節ですね!
拍手ログも上げました!思ったより早く上げれたぞっと


以下竹くく!
節操無い奴ですみません。竹くくかわいすぎて爆発できそう!
PR
                   
07.17 *Sat
金曜日の刺激が強すぎていまだにおほー↑状態華月です。
ぶっちゃけ竹谷の出番削られてるかもなーくらいで見てたので綾部にむかって石が飛んできたとき心臓が止まるかと・・・。うん、竹谷かわいいなもう!自己紹介する竹谷に死ぬほどたぎりました。うわあああん竹谷のアップとか、もう、直視できん・・・!!あに竹谷はなんというか、かっこかわいいというかかわかっこいいというか、なんなんですかねあいつもう!!
そろそろえねちけーは竹谷CDの発売に乗り出すころだと思います。

そろそろパソコンのイヤホンが残念な壊れ具合なので新調する際いっそマイクも買ってスカイプできるようにしようかとか考えてます。耳にかけるタイプなんですが非常に残念なことに耳にあたる部分がむき出しになってきました/(^o^)\ うんけどまだ使えるんだよなぁ・・・。
というか電気屋に行くのめんどk(ry


こっそり私信でTさま!
素敵なお返事ありがとうございました・・・!竹谷好きすぎて辛い同盟ですね!(勝手にすみません・・・笑 そろそろ三次元に具現化してもいいころですよねw
えへへー木勘チャットとかとかぜひ参加してみたいです<><>
えと、お返事にたぎりにたぎりまくったので以下、こっそりとこっそりときまずい木下先生と勘ちゃんを勝手に書いちゃいました・・・てへ。すいませんすいません!なにか問題があったらいってくださ・・・い・・・!すいませんー!


そんなわけで本日の以下は木←勘です。木下先生に自分の気持ちをにおわせちゃった後の勘ちゃん。そういえばついに月曜日出番ですね。公式サムネにぴぎゃー!!
あと5年現パロ妄想が少し。しばらく書けそうにないのでとりあえず思いついたことだけをメモしておく。誰か書いてくれないかな・・・。
                   
07.14 *Wed
拍手変更しました!食伊孫さも鉢雷。
鉢雷って書いてるとめちゃくちゃ長くなるんですがどういうことなの。
先日までのはそのうちあげますーちょっと間があくやもですが;
そろそろ本腰入れてテストと戦わねば・・・ゼミメンバーの中で一番テストが多いという驚愕の事実。とりあえず必修言語学系がやばいのでがんばります。これ落とすと卒論書けない/(^o^)\なので。うおおおお燃えろ俺!!ばーにぃぃんぐ!

夏になったらなんかやりたい。
これ毎回言ってるけどやれた試しないですね。5年くらい前?に毎日更新企画!とかやったことあるんですが結局一週間くらい終わりがずれ込んだ記憶があります(・ω・)まぁ書きたいときに書けるもの書いていくしかないですもんね!
けど、はい。あれもっと書けとかこれ書いてなどありましたらお気軽にどうぞ!待ってます>< ・・・はい、なんというかあれです、人恋しい時期です。現実逃避がしたい時期です。誰か話そうぜ!

今年の夏はえろいのもいっぱい書きたいいいいい!!
とりあえずテスト乗り切れですよね・・・すいませんがんばります


以下拍手没ネタ食伊。
                   
prev * HOME * next
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
Pict by irusu
忍者ブログ [PR]